アクセスお問い合わせ
イングリッシュローズ・ガーデン
今年も6月中旬に見頃を迎えます。「軽井沢イングリッシュローズ撮影会」や「薔薇と音楽の調べ」と共に、タリアセンの薔薇をお楽しみください。
薔薇の見頃は6月中旬から7月初旬まで
軽井沢タリアセン園内山野草観察ガイドツアー 野の花さんぽ
自然観察指導員の案内で一緒に塩沢湖周辺を歩きながら、四季折々に咲く花や植物たちをさがします。 軽井沢に大切にされている自然を、ご一緒に楽しみませんか。
開始日:2022年 ①5月21日(土)、②7月16日(日)、③9月17日(土)
タリアセン自然講習会3 絶滅危惧植物とその保全&自然観察会
今回は減りつつあるまたは見られなくなってしまった植物に注目し、推測される原因や取り組んでいる保全活動など、それぞれの専門家からお話いただきます。講習会の後は、軽井沢タリアセン園内を散策しながら希少植物や植物が好む環境などを観察します。
開始日:2022年6月11日(土)
ことばの森へ 軽井沢を愛した文学者・芸術家たちスペシャル展
本展では、明治以降に軽井沢を訪れ、創作活動を行った文学者・芸術家の作品の中から、軽井沢を舞台に描いた詩・小説・戯曲・俳句・短歌・随筆から、私たちの心に響く“ことば”を集め、豊かな森のようにしてご紹介します。
開始日:2022年4月16日〜7月11日
女流博物画家メーリアンの世界展『スリナム産昆虫変態図譜1726年版』刊行記念
母国ドイツではお札の肖像画として採用され、その名を知らぬものはいないメーリアン(1647-1717)。今回、世界の昆虫学、植物学、博物学、芸術に大きな影響を与えた本書の邦訳初刊行を記念して、本書から約30点を額装展示します。
開始日:2022年4月23日〜6月12日